CG-Tips

□Painterで線画を描く(2003-02-16)

Painter(デジタルペイント)で描画する長所は、好きなだけ修正が何度も、しかも綺麗に行えることです。Undo・Redoは至極便利ですし、レイヤーを使うのも効率的です。

短所は、全体を見渡せないことです。何かいい方法があるのかもしれませんが、どうしても視界がディスプレイの四角形で制限されてしまいますので、部分に集中しすぎて全体(のバランス)をおろそかにすることもあります。
あとは、修正できてしまう分だけいつまでも凝ってしまうところでしょうか……(まぁこれは神経質な人(私を含め)限定かもしれませんけど(笑)。


実際の描き方ですが、ラフや原画をPainterに取り込んで、その上に真っ白く塗りつぶしたレイヤーを一枚追加してそれを90%程度の不透明度に落とします。こうすると、下にある下描きがうっすらと見えますので、その上から描き殴っていきます。


さて、Painterで重要になってくるのがブラシのバリアント※1ですが、私は人にお勧めできるほど経験が無いので、自分が使っているブラシを紹介しておきます。

シャーペン
これはバリアントを自分で弄くって作りました。テクスチャを利かせているので、紙に描いたようなざらざら感がでます。細線用と標準用の二本をつくってあり、場所によって使い分けています。⇒バリアント

スクラッチボード
Painter標準のものです。白と黒の境界がはっきりした線画が描けます(アンチエイリアシングあり)。
頻度は多くないのですが、描画結果が付けペンに似ているので、その効果狙いで使用したりします。
デフォルトの設定で、細線も太線も力加減次第で自由に引けます。
   


昔は”線画さえ上手く描ければ絵は出来たも同然”といった考えを持っていたためか、線画に関して猛烈に凝っていた時期があったのですが、最近はそうでもないですね。気に入らなければあとで上から塗りつぶせばいいだけですし。
むしろ、荒くてもリズムのある、勢いのある線を引いた方が結果的に出来はよくなるようです。まだ精進中の身ゆえ考えもまたコロコロ変わっていくでしょうが、今のところそんな感じです。


[注釈1]...バリアントとは、ブラシの属性です。ペン先の形、荒さ、強弱による太さの変更等、ものすごく詳細に設定できます。本文へ


Back